2009年02月15日
「フォレオ大津一里山」の巻
久しぶりの土曜休み、以前から気になっていた「フォレオ大津一里山」へ出かけることにした。
初めての場所だからナビ付きのママうさぎのNOTEで出かけたが、何のことはない!
仕事でよく出かける「県立長寿社会福祉センター」のすぐそばではないかっ!しかも白うさぎは木曜日に当センターで行われた「滋賀県社会福祉学会」で研究発表をしたところだ。
まったくこりゃあ意外だったなぁ~。

「フォレオ大津一里山」

お目当ては「鉄道レストランカフェ・銀座パノラマ」

ショーケースに並んだNゲージが眩しい

Nゲージに釘付けのチビうさ1号。片時も目を離さない。ジュースの氷が溶けてしまうよ!

チビうさ2号もNゲージのとりこ…。
ただひたすら見入るチビうさ1号と違って、「北びわこ号は~
」「N700系は~
」とやかましい…

ここの特徴は「新幹線展望テラス」があるところ。

テラスへ出て、「あっ!来たぞ!」の声に目を向ければ、何と!ドクターイエローが来るではないか!
夢中でシャッターを押したが、御覧の通り…ORZ
しかし、ドクターイエローを見られるとは思えなかった。ちょっと得した気分
その後も5分おきぐらいに次々と新幹線が通過する。



いやあ、駐車場の収容台数も多いし、ちょっとよさげなレストランもあるし、高速を使ったら1時間ほどだし、下道で草津や守山へ行くよりも近いね。また行こうかなぁ~。
諾さぁ~ん、また行きましょうね~。
初めての場所だからナビ付きのママうさぎのNOTEで出かけたが、何のことはない!
仕事でよく出かける「県立長寿社会福祉センター」のすぐそばではないかっ!しかも白うさぎは木曜日に当センターで行われた「滋賀県社会福祉学会」で研究発表をしたところだ。
まったくこりゃあ意外だったなぁ~。

「フォレオ大津一里山」

お目当ては「鉄道レストランカフェ・銀座パノラマ」

ショーケースに並んだNゲージが眩しい


Nゲージに釘付けのチビうさ1号。片時も目を離さない。ジュースの氷が溶けてしまうよ!

チビうさ2号もNゲージのとりこ…。
ただひたすら見入るチビうさ1号と違って、「北びわこ号は~




ここの特徴は「新幹線展望テラス」があるところ。

テラスへ出て、「あっ!来たぞ!」の声に目を向ければ、何と!ドクターイエローが来るではないか!
夢中でシャッターを押したが、御覧の通り…ORZ
しかし、ドクターイエローを見られるとは思えなかった。ちょっと得した気分

その後も5分おきぐらいに次々と新幹線が通過する。



いやあ、駐車場の収容台数も多いし、ちょっとよさげなレストランもあるし、高速を使ったら1時間ほどだし、下道で草津や守山へ行くよりも近いね。また行こうかなぁ~。
諾さぁ~ん、また行きましょうね~。
「インフルエンザときらきらうえつ」の巻
「また新潟へ帰ります…」の巻
シリーズ・夏の想ひ出~「急行きたぐに・盆帰省編」の巻
シリーズ・夏の想ひ出~「坂本ケーブルでGo!」の巻
「新潟帰省ふたたび…」の巻 〈其之五・「復路」〉
「新潟帰省ふたたび…」の巻 〈其之四・「いなほの車窓から」〉
「また新潟へ帰ります…」の巻
シリーズ・夏の想ひ出~「急行きたぐに・盆帰省編」の巻
シリーズ・夏の想ひ出~「坂本ケーブルでGo!」の巻
「新潟帰省ふたたび…」の巻 〈其之五・「復路」〉
「新潟帰省ふたたび…」の巻 〈其之四・「いなほの車窓から」〉
Posted by 白うさぎ at 00:01│Comments(2)
│「鉄」ネタ!
この記事へのコメント
こんにちは!
見覚えのある”諾”編集長の名前っっ!!
いつもたのしく拝見させていただいております。
ちびうさちゃんの登場に可愛いっ♪と胸キュン(><)です。
白うさぎさんはかなりの鉄道好きなんですね~
(あ・・・ちびうさちゃんがかな・・・?)
私もやや古い話題ですが・・・
新幹線の700系(あってる?)に初めて乗った時は鉄子になりました。
興奮して写真を取りまくる!取りまくる!
GWだったので席に空きがなく・・・なんとグリーン★★★
更にテンションが上がりました!
鉄道の路線図を見るのが、結構好きです。
軽い鉄子です(笑)
見覚えのある”諾”編集長の名前っっ!!
いつもたのしく拝見させていただいております。
ちびうさちゃんの登場に可愛いっ♪と胸キュン(><)です。
白うさぎさんはかなりの鉄道好きなんですね~
(あ・・・ちびうさちゃんがかな・・・?)
私もやや古い話題ですが・・・
新幹線の700系(あってる?)に初めて乗った時は鉄子になりました。
興奮して写真を取りまくる!取りまくる!
GWだったので席に空きがなく・・・なんとグリーン★★★
更にテンションが上がりました!
鉄道の路線図を見るのが、結構好きです。
軽い鉄子です(笑)
Posted by 花 at 2009年02月17日 17:23
花 様
チビうさ達はホント!ド真剣でしたね。
ワタシ的にはもっとバラエティーに富んだ車両が走っている方がグッドでしたが…。
小さい頃からプラモデル作りが趣味だったので、Nゲージもいいものです。
展望テラスは新幹線がよく見えるし、しょっちゅう通過するのでハマリそうです。
「鉄子」さんも増えているようですし、「鉄」道は、奥が深い…。
チビうさ達はホント!ド真剣でしたね。
ワタシ的にはもっとバラエティーに富んだ車両が走っている方がグッドでしたが…。
小さい頃からプラモデル作りが趣味だったので、Nゲージもいいものです。
展望テラスは新幹線がよく見えるし、しょっちゅう通過するのでハマリそうです。
「鉄子」さんも増えているようですし、「鉄」道は、奥が深い…。
Posted by 白うさぎ
at 2009年02月18日 21:08
