› “帰ってきた”おたっしゃな日々… › バスケットボール

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年08月10日

滋賀bj会 チーム名&ロゴマーク決定!

白うさぎも応募した滋賀県からbjリーグ加盟を目指すチームのチーム名が本日発表されたiconN04

その名も

『滋賀レイクスターズ(滋賀LakeStars)』

詳しくはこちら
滋賀bj会 公式Blog
http://bjshiga.shiga-saku.net/e46588.html

残念ながら白うさぎの応募したチーム名『琵琶湖キャットフィッシュ』は採用とはならなかった…kao04
結構自分では気に入ってたんだけどな~。「シーズンチケット当たったら、子供と一緒に観に行くぞ~」等と言っていたのだが…自腹で観に行きます…ハイkao08

思えばスポーツレクレーション大会の滋賀県マスコットがビワコオオナマズの『キャッフィー』であることを考えると、明らかにキャラかぶってまんがな~kao07

しかし、なぜか『レイクスターズ』という名前にピン!ときた白うさぎ。頭の中のファイルがせわしなくめくられ1件ヒット!
今はすでに廃部となってしまった女子バレーボールチーム『NEC関西レイクターズ』がヒットしたiconN04

「えっiconN04そんなチームあったんかiconN06」と思われる方もいよう。
今や滋賀県のバレーボールチームといや、全日本でも有名な大山加奈選手を擁する『東レアローズ』だが、以前は男子では『東レアローズ』(当時の名称は『東レ九鱗会』→静岡県へ移転)と『日本電気HE(ホームエレクトロニクス)』(廃部)、女子では『NEC関西』(昇格して『NEC関西レイクターズ』)があったのだ。

この『NEC関西レイクターズ』の試合を白うさぎも1度だけナマで観戦したが、172㎝の橋本由紀子さん(和歌山・信愛女子短大付属高出身)がエースで、ガンガン打ちまくるチームだった。
実業団リーグの時代が長かったが、橋本さんは猛打賞(スパイク決定本数)の上位にいつも顔を出していた。廃部後、橋本さんは久光製薬スプリングスでも活躍した。(数年前に引退)
滋賀県出身の桝谷貴子さん(近江高出身)はブロック賞を獲得するなど大活躍だった。その後JTマーヴェラスでも活躍、最後はトヨタ車体へと移籍して引退した。

『NEC関西レイクターズ』は有力チームが次々と姿を消していった最中の1999年に廃部したkao04


廃部となったチームの魂iconN08も背負って『滋賀レイクスターズ(滋賀LakeStars)』が飛躍することを祈らずにいられない白うさぎであった。  


Posted by 白うさぎ at 21:44Comments(5)バスケットボール

2007年07月30日

キャットフィッシュ!?

少し前の話になるが、滋賀bj会公式Blogによると、滋賀県からbjリーグ加盟を目指すチームのチーム名は公募されていたが、「チーム名選考委員会」は今月27日に開催され、8月上旬に発表とのことだ。

白うさぎも実は恥ずかしながら応募したのだ。

それは………『琵琶湖キャットフィッシュ』!

はっきり言ってかなりベタ…kao08
嫁さんにも「あんたの考えそうなことやなあkao06」と言われてしまったが、しかし琵琶湖ときたら「ビワコオオナマズ」しかないでしょ!チームマスコットにもピッタリ!
釣り好きには申し訳ないけど、まさか嫌われ者のブラックバスにする訳にいかないし…(ある意味強そうではあるが。)

実はメジャーリーグのロサンゼルス・ドジャース(斎藤隆がクローザーで大活躍中!)傘下のマイナーリーグに『コロンバス・キャットフィッシュ (Columbus Catfish)』というチームがあり、かなり前の話だがアメリカのマイナーリーグや独立リーグが取り上げられた番組があって、その時の印象が強く残っていたもので、公式HPでチーム名募集を見た時、すぐに思い浮かんだのがこの名前だった。
一般的にあまり使われない「なまず」がチーム名になっていて、それでいてキャラクターに愛嬌があって、「他にはない」独自性があって、十分インパクトを与えられる名前だと思う。

さて、他に滋賀で連想する動物と言えば、「牛(近江牛)」「鳰(にお・かいつぶり、琵琶湖の水鳥)」「狸(信楽焼き)」「馬(トレセンがあるから)」かなあ?すぐ思い浮かぶのは…。
なぜ動物にこだわるかというと、チームマスコットも動物がモデルだとまあまあサマになるけど、動物以外がマスコットになっちゃうと「ゆるキャラ」みたくなるおそれがあるから。例えばこれもベタだが「レイカーズ(Lakers)」になったとして、琵琶湖の形をしたマスコット「びわちゃん」なんてでできた日にゃ~kao11

ちなみに白うさぎの母校のバスケットボールチームの名前は「ペンギンズ」だった。名前決めをしている時に、メンバーの一人が「サントリーのペンギン」のTシャツを着ていたことが由来だそうだ。(ある年代以上でしか判らないネタkao05


さーてどんなチーム名になるか?楽しみだなあ~。

滋賀bj会公式Blog
http://bjshiga.shiga-saku.net/

コロンバス・キャットフィッシュのホームページ(英語)
http://web.minorleaguebaseball.com/index.jsp?sid=t441

  


Posted by 白うさぎ at 17:34Comments(2)バスケットボール