› “帰ってきた”おたっしゃな日々… › バレーボール › 「デキ婚」山本が現役復帰!!

2008年04月15日

「デキ婚」山本が現役復帰!!

こりゃ驚いたface08

リーグ戦の真っ最中に「妊娠発覚」⇒「チーム離脱」⇒「結婚」⇒「出産」というお騒がせ選手だった「山本愛(旧姓大友)」が現役復帰だとface08

「元全日本の山本が現役復帰=旧姓大友、来季から久光製薬で-女子バレー」(時事ドットコム)

バレーボール・プレミアリーグ女子の久光製薬は14日、元全日本の主力で2006年に結婚、出産でNECを退社した山本愛(26)=旧姓大友=が同日付で入団し、現役に復帰すると発表した。
 山本は仙台育英高から01年にNEC入り。183センチの長身を利した攻撃力を生かして活躍し、全日本に選出されてアテネ五輪にも出場した。
 山本は「育児も少し落ち着いてきたことから、再度バレーボールへの熱意がわいてきた。そのタイミングで久光製薬からオファーがあり、決意した。来シーズンにベストな状態で、まず試合に出場し、優勝に貢献できるよう頑張る」とコメントを発表した。 


最近現役復帰を発表された白うさぎと同い年の伊達公子選手に対しては、素直に応援したいと思うし、「若手にカツを入れたい」という心意気にも拍手を送りたい。

しかし、このコはね~獲っちゃダメでしょ。
「ママさん選手」と言えば聞こえはいいが、単に「恋愛」に現実逃避した結果チームに大迷惑かけた選手なのに、こんな選手獲得するチームがあるとは信じられないね。

確かに先野選手(32歳)-大村選手(31歳)のセンターラインがベテランの域にさしかかってるとは言え、全く若手がいない訳じゃなし…。若手はクサるよ~。確かに先野-大村ラインは強固な壁だけど、「デキ婚」で2年もブランクがある選手なんか入ってきたら普通チームのムードは悪くなると思うがな~。
白うさぎだったら絶対しないね。まあ真鍋さんには考えがあるんだろうけど…。


しかしここ数年女子バレー界は「ヘンな事」が多すぎる。

NECを引退した大懸(現姓成田)選手が現役復帰したチームがこの久光製薬。それで昨年優勝を置き土産に久光製薬を退団して「引退か?」と思っていたら、NECに復帰。
ところが、そのNECを昨年のリーグ戦終了後に退団し、これも「引退か?」と思っていた仁木選手が久光製薬に電撃入団。
それで今回のニュースだ。
栗原選手や熊前選手の様に、移籍をめぐって揉めに揉めるかと思えば、なんか「出来レース」の様な勇退選手の入団。

昔ならとっくに引退していた選手の選手寿命が延びたことは喜ばしいが、ちっともイキのいい若手選手が出てこない現状に、リーグの衰退と全日本の弱体の原因が透けて見えてくる。



同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
16年ぶり五輪出場!!
「白い妖精」が引退!
いよいよ始まったね。
あぁやっぱり…
失望と憂鬱の全日本メンバー発表!
残念なこと…
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 「武富士バンブーが廃部」の巻 (2009-02-13 23:23)
 ポーランドにフルセット勝ち!! (2008-08-14 02:50)
 う~ん惜しかった… (2008-08-10 01:21)
 16年ぶり五輪出場!! (2008-06-07 23:07)
 「白い妖精」が引退! (2008-05-31 12:00)
 いよいよ始まったね。 (2008-05-18 22:47)


この記事へのコメント
ベテランが復帰しても簡単に活躍できないくらいに若手の台頭がないと、
数年後の日本バレーのレベルが心配ですね。
Posted by はいぶりっぢはいぶりっぢ at 2008年04月17日 00:04
はいぶりっじ 様

全体的に指導者、選手共にレベルはダウンしています。
数年後も何も、既に危機的な状況なのです!!
Posted by 白うさぎ白うさぎ at 2008年04月23日 00:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。