› “帰ってきた”おたっしゃな日々… › 思い出話 › 学生時代の思い出などひとつ…

2007年08月02日

学生時代の思い出などひとつ…

大学時代は体育会系バレーボール部にいた白うさぎ。

8月といえば夏合宿を思い出すなあ~。


白うさぎのいたチームは関西でも1、2を争う強豪校だった。大学在学中のチームの成績は、
全日本インカレ~ベスト8-2回、ベスト16-2回
西日本インカレ~優勝-2回、3位-1回、ベスト8-1回
関西学生リーグ(春・秋)~優勝-2回、準優勝-5回、5位-1回
だった。(スミマセン…白うさぎは出てません、裏方でしたkao08
だけど、鬼のように練習するチームじゃなかった。(これホント!)


2回生の時の西日本インカレは前年度優勝校ということで予選グループ戦は免除で、調整練習をした後はボーリング場で汗を流していたそうだkao08なのに全試合ストレート勝ちを収めたもんだから、白うさぎもびっくりしたface08
決勝で戦ったのは広島の東亜大学というチームで、二年連続の対戦だった。
前年はラリーポイントの最終セット、スコアは16-16でこちらがサーブ権。サーブミスでも試合終了!kao12という絶対不利の条件で、何と当時のキャプテンが打ったのが天井サーブ!!応援している側もみんな度肝を抜かれた。びっくりしたのは相手も同じだったみたいで、あわてて最後はネットタッチ!ハラハラドキドキでようやく勝った相手だったけど、この年は苦もなくストレート勝ち!正直こんなんでいいのかな?と思ったが、それくらい強かった。


そんなチームだからこそ、大学でバレーボール部に入った白うさぎも続いたのかもしれない。(当然レギュラーにはなれなかったが…)しかし1回生の時の実業団での合宿はホント、キツかった!体中の水分がなくなるかと思うくらい汗をかいたし、筋肉痛で階段を上るのがやっとだったもん。


あの頃はホント体力があったし充実してた。太ももも女の人のウエストくらいあったから。(今は見る影なしkao08)これでデイサービスセンターでは高齢者相手に運動の指導をしようというのだから…(ちょっと心配かなkao08


がんばらねば!と自宅から自転車通勤などしてみる白うさぎであった。



同じカテゴリー(思い出話)の記事
 「君はエアチェックを知っているか?」の巻 (2009-02-21 08:12)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。