2009年04月30日

「マジックショー」の巻

「昭和の日」の昨日、おたっしゃ倶楽部ではボランティアさんによるマジックショーが行われた。

長浜市の堤さんという方で、あちこちの福祉施設などでボランティアで手品を披露されている方だ。

午前中のプログラムを一部変更してマジックショーを行った。

「マジックショー」の巻

「マジックショー」の巻

手品を披露する堤さん。
見ている利用者さんも真剣だ。

たまたま祝日で保育園が休みのチビうさ達が偶然遊びにきて、マジックショーを見たら、

「わぁ~すごーい!丸く切ったのに四角くなったー!」とナイスなリアクションiconN36kao10

とても印象に残ったのか、自宅でも「すごいなあ~魔法みたいやな~」と感心していた。

「マジックショー」の巻
高時川堤防に鯉のぼりも上がりだした。今日からいよいよ鯉のぼり見物だ。



同じカテゴリー(『おたっしゃ倶楽部』日誌)の記事画像
「ハノイの塔がブーム」の巻
「紅葉狩り」の巻
「魔ほうの愛華!?」の巻
「癒される写真」の巻
「紫陽花見物ウィーク」の巻
「壁画作り」の巻
同じカテゴリー(『おたっしゃ倶楽部』日誌)の記事
 「ハノイの塔がブーム」の巻 (2010-08-13 10:18)
 「猿の軍団」の巻 (2009-11-24 23:00)
 「紅葉狩り」の巻 (2009-11-15 12:00)
 「魔ほうの愛華!?」の巻 (2009-11-11 12:00)
 「癒される写真」の巻 (2009-10-19 12:00)
 「敬老の日」の巻 (2009-09-27 17:24)


この記事へのコメント
こんばんは!
ブログみせてもらって、家族にこいのぼり情報を流したら、
早速今日見に行ってきたみたいです。
うちの子が「おとと♪おとと♪」と喜んでいたそうです。
ありがとうございましたっ!
日曜日、でっかいこいのぼり見に行ってきます^^
Posted by yoshiyakiyoshiyaki at 2009年04月30日 22:30
yoshiyaki 様

訪問ありがとうございます。
利用者さんの話によると、500匹ほど上がってるそうです。

ジャンボ鯉のぼりは去年よりも頑丈な素材を使用したという事です。
Posted by 白うさぎ白うさぎ at 2009年04月30日 23:53
鯉のぼり、見に行ったなあ。
このへんで弁当を食べたような気がします。
ついでにSLもみました。
そうそう、トワイライトに乗った時は
QOOQOOはまだ我が家にいませんでした。
Posted by QOOPAPA at 2009年05月02日 01:19
QOOPAPA 様

鯉のぼり見に行ったんですか~。「知る人ぞ知る」イベントなんですね。
今日はジャンボ鯉のぼりの日でしたが、白うさぎは見に行けませんでした。

>そうそう、トワイライトに乗った時は
>QOOQOOはまだ我が家にいませんでした。

そうだったんですか~。今度乗る時は一緒ですね(^v^)
SLも年4回は走るのでまたどうぞ!
Posted by 白うさぎ at 2009年05月03日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。