2009年02月12日
「日本0-0オーストラリア」の巻
今日は南アW杯予選のオーストラリア戦があった。
「岡ちゃん」こと岡田監督の進退がかかったこの一戦。
で、結果は…
0-0の引き分け。
勝ち点0より1の方がいいに決まっているが、ホームで勝てなかったのは痛かった。
ドイツ大会での惨敗は今でも鮮やかに蘇ってくるが、あの時とはまたメンバーも違うし、システムも違う。
岡田監督の采配にも?なところがない訳でもないが、でも勝って欲しい。
んでもって試合…。
チャンスも作れていたし、ダイナミックにボールも動いていたし、いつ点が入ってもおかしくないような感じだったけどねえ~。
長谷部のシュートが大久保の足に当たって枠を逸れた時には、多分TVの前の皆さんも思わず、「大久保ぉ~」と叫んだことだろう。
結局最後までゴールを決めることができずにタイムアップ。
う~ん、どうなんだろ?
今後のことも考えたら勝っておきたい相手だったのになあ。
「岡ちゃん」こと岡田監督の進退がかかったこの一戦。
で、結果は…
0-0の引き分け。
勝ち点0より1の方がいいに決まっているが、ホームで勝てなかったのは痛かった。
ドイツ大会での惨敗は今でも鮮やかに蘇ってくるが、あの時とはまたメンバーも違うし、システムも違う。
岡田監督の采配にも?なところがない訳でもないが、でも勝って欲しい。
んでもって試合…。
チャンスも作れていたし、ダイナミックにボールも動いていたし、いつ点が入ってもおかしくないような感じだったけどねえ~。
長谷部のシュートが大久保の足に当たって枠を逸れた時には、多分TVの前の皆さんも思わず、「大久保ぉ~」と叫んだことだろう。
結局最後までゴールを決めることができずにタイムアップ。
う~ん、どうなんだろ?
今後のことも考えたら勝っておきたい相手だったのになあ。
Posted by 白うさぎ at 00:04│Comments(0)
│サッカー