「チビ鉄」新潟へ行く(その4):羽越本線「勝木」駅②
今月で、白うさぎが所長を務めるデイサービスセンター“いきいきサロン『おたっしゃ倶楽部』”もオープンから一周年を迎えた。
この一年間でも様々な人たちとの出会いがあり、様々な出来事があった。
オープン初日の利用者は3名、それが20名程に増えるまでになった。
利用して下さる方、家族の方、コーディネートしてくれたケアマネジャーの方、そして優秀なスタッフ達、本当にありがとうございます!そしてこれからもよろしくお願いしますm(__)m
さて利用者さんも増えたが、以前このブログでも取り上げたように、この業界の人手不足は深刻だ。
おたっしゃ倶楽部も例外ではなく、ただでさえ郡部は職員が集まりにくいので数少ないスタッフには苦労をかけ通しだ
白うさぎも管理業務と並行しながら現場の業務にも出ているのでここ数カ月は本当にきつい…でも頑張っているスタッフ達の為にもくじけてはいけない!!
そうこうするうちにブログの更新は一か月以上も滞ってしまった
気がつけばアクセスカウンターが「26382」にもなっているではないかっ
これからまた頑張っていくので、よろしくお願いしますm(__)m
「勝木」駅で出会った車両達
◎キハ40系47形
キハ47(旧新潟色)
キハ47(新旧新潟色の編成)
◎485系「きらきらうえつ」
車掌さんはカワイイ女性の方。チビうさ達に一生懸命手を振ってくれたのが印象的だった。
関連記事