中国産ギョーザ問題いよいよ幕引きか?

白うさぎ

2008年03月01日 17:30

世間様の話題も突然ふってわいたような
「ロス疑惑・アゲイン」
へとうつっていくのに呼応するかのように、北京オリンピックを控えた中国が毒ギョーザ事件の幕引きを図ってきている。



日本での事件をほとんど知らされていない中国では、笑顔でギョーザにパクつく市民の姿が見られる(AP)



~最近の「毒ギョーザ」関連のニュース~

『毒ギョーザ「すべて日本のせい」 中国、幕引き図る』(iza!)

『中国公安省がギョーザ「中国内での毒物混入の可能性は少ない」』(iza!)

『中国ネット界が再沸騰「ギョーザ事件は日本の自演」』(iza!)

『【視点】五輪控え…時間稼ぎの中国 ギョーザ事件』(iza!)


まあ、大体予想された展開だけどね。
「段ボール肉まん」事件の時も、「実はヤラセでした!」なんて幕引きを図ってきたけど、ありゃ、絶対事実だと思ってるもんね。
だってさ、「“人民日報”の中で信じていいのは“人民日報”の四文字だけだ!」
なんてジョークが語られるくらい、共産党独裁による情報統制がされた国だよ。まず、疑ってかからないと!

はじめの頃はきちんと調査してたようにも見えたから、
「おっ!中国もわりかし本気じゃん!そりゃそーだよな!オリンピックが控えてんのに、これじゃあ観光客もおちおち食事できないもんなぁ~。」と思っていたのだが、結局最後は独裁国家らしい幕引きを図ってきた。

日本ももっと言い返さないと!
どう考えてもナメられてるでしょ!

何事も是々非々で、言うべきことは言わないと、結局真の友好関係は築けないと思うのだが、何でできないのかね?
と、思っていたら、やってくれましたよ、
我らが福田首相が…orz


『福田ナメられた!毒ギョーザ問題で与野党激怒』(iza!)

~略~

中国側の発表を受け、福田首相は28日夜、「(中国側は)これからも日本と共同して、しっかり調査したいということを言っていたのではないか。非常に前向きだ。中国側も原因をしっかり調査し、責任をはっきりさせたいという気持ちは十分持っていると思う。日本側も協力してやってもらいたい」と話した。

~略~



ロスタイムにわざわざ自分のゴールにボールを蹴りこむような、スルドい発言ですね!
福田首相は決して中国産の冷凍食品のギョーザなんて、お召し上がりにならないでしょうから、全く他人ごとなんですね。
あ~そ~ですか。
「前向き」と評価するなら、一昔前に民主党の管直人衆議院議員がやった「カイワレ大根パフォーマンス」のように、「冷食ギョーザパフォーマンス」でも見せて欲しいものだ。
福田首相のお父さんである、故福田赳夫氏は「人命は地球より重い」とテロリストの要求に屈して、獄中のテロリスト達を世に放ったが、親子ともども守るべきものを間違えてませんか?



どうしたら「安心」できるのか教えてください?


関連記事